和紙たなごころ~初節句などの内祝いに~
和紙でできた手作りの人形を紹介しています。 主に栞として使う物が多いのですが、壁掛けなどお客様のご要望にお応えしたオリジナルの商品も扱っております。
2014年12月3日水曜日
桐生和紙?
googleで「和紙 群馬」と検索してみたら、
桐生和紙
というのがありました。 このホームページは
全国手すき和紙連合会
のもので、全国の和紙産地マップやイベント情報などがのっています。
いや~、いくら母の趣味の手伝いでブログを更新しているとはいっても、まじめに和紙や日本の伝統、文化に触れた内容にしていこうかと思うようになりまして・ ・ ・
おわら風の盆人形(越中和紙)
本当に踊ってるみたい! かわいいですね~(^^)
母の作っている和紙人形は女の子だったり、花嫁だったり、女性が多いので、今、男性の和紙人形を製作中です。
新商品楽しみです!!
←オーダーカーテン承ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿