2015年3月23日月曜日

フライヤー作り始めてみました

パソコン教室さんとフジウ書店さんに置かせていただくフライヤーを昨日考えてみました。

ポスターのように大きくないのでフライヤーに載せる画像を1種類に絞ろうと思いました。が、あれこれと考えているとなかなか決まらないものですね~。

結局「女の子-赤」にしました。

http://kunie-jpmd.shop-pro.jp/





目標は今度のパソコン教室の授業までに完成させて持っていくこと!!

やり始めるとあーだこーだ考えるのも案外面白いですね(^v^)


2015年3月20日金曜日

こいのぼり-由来

こどもの日といえばこいのぼりですが、江戸初期、端午の節句に庭に立てられていたのは武者のぼりで鯉のぼりはまだ存在していなかったようです。

江戸中期に「鯉の滝昇り」という立見出世の図柄から作られた物で、これがやがて大型の吹き流しタイプの物に変化したそうですよ。

子供に立派になってほしいという願いが込められているとか。

私には甥っ子が3人いますが、こいのぼり揚げるのかな?

http://kunie-jpmd.shop-pro.jp/

                   初節句などのお祝い事にぜひ!!

2015年3月17日火曜日

ポスター貼らせていただきました!!

みどり市アピタパソコン教室さんと同じくみどり市アピタ内フジウ書店さんに和紙人形-栞 Kunie's JPMD Production のポスターを飾らせていただく事になりました。

ワードで画像を貼りつけて作ったのですが、パソコンでポスター作りは初めてでした。

今度はフライヤーに挑戦したいと思います!!


2015年3月9日月曜日

こどもの日






初節句などの内祝いにぜひ




5月5日は「こどもの日」。 自分が子供の頃は学校が連休になって嬉しい!!ぐらいにしか思っていませんでしたが、3月3日のひな祭り同様、今度はこどもの日について調べてみようと思います。

古来は5月5日は「端午の節句」として、男の子の健全な成長を祝う日だったそうですよ。
それが、1948年に定められた国民の祝日法によって「こどもの日」として広く親しまれるようになったそうです。


2015年3月5日木曜日

パソコン教室でポスターを試しに作ってみた!!

私の通っているパソコン教室(みどり市アピタ内)はいろいろな授業が比較的安く受講できるのですが、この間マンツーマン授業で(マンツーマンはあらかじめ予約が必要です。)ふじう書店さんに置かせてもらうポスターを試に作ってみました。

私の中でフォトショップのような写真などを編集するソフトで作るのかと思っていたのですが、ワードがあればできるみたいですよ!!

これなら家でも簡単にいろいろ試せます!!

今度の授業までにいろいろ試してみたいと思います(^v^)



               かわいい和紙人形のショップはこちらから↓ ↓

http://kunie-jpmd.shop-pro.jp/

2015年3月1日日曜日

かき菜

昨日夫の実家に行ったら、かき菜をいただきました。




そもそもかき菜って?と思い調べてみたら、 一般的に菜花(アブラナ科)のことをいうそうです。

3月~4月の旬にしか出回らないそうです。

だから、かき菜を貰うと春を感じるのか~ と納得してしまいました。

ちなみに私は油と塩で炒めて食べるのが好きです。